・限られた職員での公共サービスは益々複雑化し多様化します。
・部署によって「電話対応」の外部委託で、より業務の効率化になります。
全国2番目の増加率で進む千葉県の高齢化。
少子化と人口の減少、そして極めて困難な財政状況など地方公共団体を取り巻く社会環境は急激に変化して来ますが「住民サービス」は手抜きできません。
■他県の市町村からもお問い合わせを頂いております。
- 政府の方針で地方公共団体の「外部委託」はより進んで来ます。
- 電話を弊社でお受けすることで、事務処理の効率が上がります。
- 日々の業務で精神的にゆとりができ、より高度な仕事が可能です。
- 業務の効率化で費用対効果も上がり、経費の削減にもなります。
- 限られた職員で「人的資源」の有効活用が可能です。
- 「役所の電話は時間がかかる」と言われる事にも貢献できます。
- 教育を受けたオペレーターが対応しますので役所の評価も上がります。
行政が大手通信社に依頼していた業務を予算削減で弊社が お受けさせて頂いております。
・「個人情報保護法」修得の為に「プライバシーマーク」は1期限定で取得。
(認定番号:第10861862(01)号・JISQ150001:2006準拠)

限られた職員で業務の多様化などで多忙ではありませんか?
「この電話がなかったら仕事は進む」と思ったことはありませんか?
住民(お客様)から同じような問い合せはありませんか?
土曜・日曜・祝日もお電話を受けたら住民サービスにつながりませんか?
夜間・6時・7時・8時ころまで電話が繋がったらと言われたことは?
電話で住民(お客様)の要望を聞いてみたいと思った事はありませんか?
平日、 土曜・日曜・祝日・夜間も 緊急時のために 1回線をご用意しませんか?


・住民ニーズの高度化と多様化しつつある中で住民(お客様)に満足して
もらう かが 最重要課題となっています。
・民間に委ねることによって質の向上や経費の削減など効率的な業務の執
行が図 れます。
・複雑で多様化する業務の中で、万全の体制で電話業務をサポートします。
電話応対、長年の実績で「住民サービス」を提供します。 行政からの依頼を認識し責任ある応対を行います。 対応には、「応対履歴管理機能」も搭載しております。 |
官公庁実績 |
官公庁(部署)が電話対応を大手通信社に依頼していた業務を「30%OFF」で弊社が担当させて頂いております。 |
千葉県内1000社以上の中小企業様の電話受付で多くのビジネス誌などに紹介されました。 ダイアモンド社・船井総研研究所・千葉県中小企業振興公社・千葉商工会議所・KisarazuFM放送(木更津FM放送)・税理士専門誌・ビジネスチャンス 等々 |

顔の見えない電話応対は笑顔が基本。
笑顔が伝わる応対でお客様から、
お礼のお手紙を沢山頂いております。
■千葉県主催「ニューサービス業交流会」にて県内企業「10社」に選ばれました。 (早稲田大学・松田修一教授議長) ■一件の電話応対は「職員=919円」「外部委託=331円」と削減効果もあります。 (社団法人調べ) 弊社1件100円〜200円で対応時間で決めさせて頂いております。 ■外部委託で「民間のサービス」の精神が生かされ、「住民サービス」の向上に繋がります。 |
「個人情報保護法」修得の為に「プライバシーマーク」は1期のみ限定取得で個人情報保護は万全です。
(認定番号:第10861862(01)号・JIS Q150001:2006準拠)

外部に委託している「電話」はありませんか?
外部に委託したいと思っている「電話」はありませんか?
予算がないと諦めていませんか?ご予算内で対応します。
■部署の電話を代わりにお受けします。■
●電話受付業務(インバウンド)
・住民の方からの要望受付・広報誌の問い合わせ・行事案内
・ 土曜・日曜・祝日と平日を含めた部署の 夜間電話受付
・ゴミの問い合わせ・下水道関係問い合わせ・施設案内・緊急時の電話受付・資料請求受付・募集受付案内・観光案内・産業案内・情報提供・相談受付・予約受付
まだまだお受けできるお電話は沢山あります。
●電話発信業務(アウトバウンド)
・一人暮らし高齢者世帯へのお元気コール
・緊急時の電話連絡(警報等)
・住民データチェック
自治体のお電話をお受けするには! ・お受けする電話番号にNTTの転送(ボイスワープ:月額800円(税別))を付けて頂くだけです。 ・指定のボタンを4回押して頂ければ「瞬時」に弊社へ電話が転送されます。 ・同時に数人の方からのお電話を受けることも可能です。(回線数選定) ・ご提出頂きました資料に基づきオペレーター教育とパソコン入力を行います。(マニュアル及びFAQ) ・応対の中で直接、役所の部署でお話をして頂いた方が良いと判断した場合は内線電話のように瞬時に担当部署に接続してお客様と通話して頂く事も可能です。 ・一日の業務報告はご指定の方法で対応させて頂きます。 ・業務中に疑義が生じた場合はお待ち合わせの上で、即時に対応いたします。 |